はたじょアンケート『節約』について

20ec50a33939b81435b15d71fae0eef0


ba834b1f30c67fa98e2e423f64284401
※はたじょとは、働く女性ならではのリアルで感度の高い声を活かして、アンケートや体験レポート、モニタリングなどに積極的に参加してくれる女性が集うトマトコーポレーション読者限定のメンバー組織です。


▶︎ Q1. 節約を意識している?

Q115


▶︎ Q2. あなたが節約を意識する理由は?

Q214


▶︎ Q3. 特に節約を意識しているものは?

Q314


▶︎ Q4. 逆に節約したくないものは?

Q413


▶︎ Q5. あなたの節約術を教えて

●スーパーの特売日にまとめ買い。お風呂の残り湯を洗濯に使う。(ゆかりん)
●購入する物ごとにお店を決めている。(kirakira387)
●安い食材を使う。まとめ買いをする。胸肉、もやし、きのこ、豆苗…(vivi)
●TikTokライトやCODEなどポイ活アプリを使ってポイントを貯めている。モニター案件の化粧品を購入して実質タダで美容アイテムをGETしている。(NOAHちゃん)
●メルカリの活用(りんこ)
●暖房をつけずにとにかく着込む。夏場は冷房の前にネッククーラーをつける。(必要ない時は冷暖房つけます)ポイ活に励んだり不要品を売ったりして現金を稼ぐ。(りらくま)
●電気などはこまめに消す事・使ったファンヒーターはコンセントを抜く等それくらいですが、気持ち的に違うかな…と、実践してはいます。(Masumi)
●なるべくOFFシールが貼ってあるものを購入するようにしています。(みーちん)
●チラシを見て一円でも安いスーパーを探さずに、時間の節約、体力の消費を抑えるためにその日利用しやすいスーパー1カ所でその日に食べたいものをその時に考えた買うようにしている。結局のところそのようにした方が節約に繋がっていると感じる。(なおなお)




※「はたじょ」調べ
●調査期間/2025年2月21日〜2月27日
●年齢/30〜39歳23%、40〜49歳33%、50歳以上44%